こんにちは、L-CHAT運営事務局です。
この記事は、L-CHAT(エルチャット)という名前を聞いて「本当に大丈夫?」「安全なサービスなの?」と感じた方、 また、L-CHATをご案内された顧客様(メンバー様)が安心してご利用いただけるようにお届けしているものです。
結論からお伝えすると、L-CHAT(エルチャット)は正規運営元が開発・提供している、LINE連携型の安心・安全なチャットシステムです。
ただし最近、L-CHATという名前をかたって不審なリンクや案内が送られてくるケースがごく一部で確認されています。
本記事では、そうした「怪しい案内」や「誤解を招く使い方」についてご説明するとともに、 正しいL-CHATの見分け方、安心してご利用いただくためのポイントをわかりやすくご案内します。
L-CHATを名乗る怪しい案内や不審な動きについて
最近、一部で「L-CHATを名乗るLINEメッセージが届いた」「L-CHATのリンクっぽいけど、何か怪しい」といったご相談をいただくことがあります。
こうしたケースでは、以下のような例が確認されています。
・正規のL-CHATではないURLが使われている(例:不審な短縮URLや、似て非なるドメイン)
・アカウントオーナー様を名乗る第三者から不自然な案内が届く
・「L-CHAT運営」と書かれているが、公式とは無関係のLINEアカウント
L-CHATという名前を悪用して、関係のない案内やリンクを送る行為は運営としても非常に遺憾であり、確認次第、対処を進めています。
正規のL-CHATを見分けるポイント
L-CHAT(エルチャット)をご利用いただくうえで、「正しい案内かどうか」を見極めるポイントは以下の通りです:
✅ 正規L-CHATのURLドメイン
正規のL-CHATドメインは、「l-chat.online」または「line-chat.jp」になります。
例えば、「https://sample.l-chat.online/」などのURLや、「sample@mail.line-chat.jp」などのメールアドレスは、正規のL-CHATドメインが使用されたものになりますので、ご安心ください。
この形式以外のURLやメールが送られてきた場合は、一度立ち止まり、ご案内を受けたアカウントオーナー様にご確認ください。
✅ 正規運営元からの連絡について
L-CHAT運営事務局から、ご契約者様の顧客様に直接LINEメッセージや個別連絡を行うことはありません。
チャットへのご案内は、L-CHATをご契約中のアカウントオーナー様からのみ届きます。
L-CHATが「怪しいサービス」ではない理由
L-CHATは、LINEの本人確認機能(LINEログイン)を使ってご本人確認を行い、 そのうえで専用のチャットページにアクセスできる仕組みになっています。
操作が簡単で、LINEのトークからリンクを開くだけでチャットを開始できる一方で、 セキュリティ面にも配慮しており、
・通信内容やチャットデータはすべて暗号化
・ご契約者ごとに独立した環境でチャットを運用
・顧客様の情報は厳重に管理し、外部への共有は一切なし
など、安心して使える環境を整えています。
また、2025年現在で累計100,000人以上のチャット利用実績があり、 ご契約者様の数も年々増加しています。
顧客様・メンバー様が不安を感じたときの対応方法
もし、届いた案内やリンクに対して、
・「このLINE、本当に正規のもの?」
・「L-CHATって詐欺じゃないの?」
・「変なサイトに飛ばされたかも…」
といった不安を感じた場合は、以下の対応をお願いします。
1. 案内を送ってきたアカウントオーナー様に直接ご確認ください(LINEトークで大丈夫です)
2. L-CHAT公式のドメイン(l-chat.online /line-chat.jp)かどうかURLを確認
3. 怪しいLINEアカウントや、不審な案内を見かけた場合は、 L-CHAT公式サポートまで通報・ご相談ください
L-CHATをご利用の皆さまへ:安心してご利用いただくために
L-CHAT運営事務局では、
- 正規サービスの信頼性向上
- 顧客様のプライバシー保護
- 偽サービス・なりすまし対策
に日々取り組んでおります。
L-CHATをご案内するアカウントオーナー様にも、正しい使い方や安全なご案内方法を周知徹底しています。
万が一、不審なアカウントやリンクを見かけた際は、お気軽にL-CHATサポートまでお知らせください。
まとめ:正しいL-CHATで、安心してご利用ください
L-CHAT(エルチャット)は、LINEを通じて顧客様とのやり取りを円滑にするために開発された正規のチャットシステムです。
怪しい案内や偽リンクがあっても、正しい見分け方を知っていれば、安心してご利用いただけます。
・正しいURLは「l-chat.online」「line-chat.jp」のドメインのもの
・L-CHAT運営から顧客様に直接LINE連絡はしません
・怪しい案内は、アカウントオーナー様 or サポートにご連絡を
この記事が、L-CHATをご利用いただく皆さまの安心につながれば幸いです。
今後ともL-CHATをどうぞよろしくお願いいたします。